新しくパソコンの購入を検討されている方向けに、BTOパソコンメーカー最大手のマウスコンピューターの評判とおすすめパソコンについてご紹介していきたいと思います。
マウスコンピューターの評判・特徴
知名度 | |
---|---|
コストパフォーマンス | |
カスタマイズ | |
品揃え | |
サポート |
マウスコンピューターのおすすめポイント
– コストパフォーマンスが高い
独立系のBTOメーカーの中では数少ない上場企業で、マウスコンピューターを運営するMCJグループ全体で1000億円以上の売上高を誇るなど年々業績を伸ばしてきています。
こうした規模の利益を生かして、他社と比べ非常にリーズナブルな価格でパソコンを販売しています。特に同じ性能で比べた場合はマウスコンピューターが最安値になる場合も多く、コストパフォーマンスを重視するユーザーには特におすすめです。
– 品質やサポート面も大幅強化
一昔前までは、マウスコンピューターは安かろう悪かろうと言われることもあり、特にサポート面などはあまり期待できないという印象のあるメーカーでもありました。
しかし、そういったユーザーの声を踏まえて24時間の電話サポートを設置し、72時間以内の修理完了を目指す体制を構築するなどここ数年で弱点だったサポート面も大幅強化されており、ユーザーからの評価も大きく向上。現在では高品質&コスパの両面から万人におすすめできるメーカーとなっています。
– 豊富なラインナップ
通常のデスクトップPCやノートPC、クリエイター向けPCやビジネスPCからゲーミングPCまで幅広い品揃えもマウスコンピューターの魅力です。
それぞれ5万円を切るものから20万円程度のハイスペックPCまで価格帯別に見ても多くのパソコンが用意されているので、あらかじめ予算が決まっている場合も製品を選びやすいメーカーです。
マウスコンピューターの気になるポイント
– 納期にばらつきがある
人気のメーカーだからということもあるのですが、パソコンの納期にややばらつきがあります。早いものでは翌営業日出荷という製品がある一方、2週間程度の期間がかかる製品もあるため、お急ぎの方は事前に納期を確認しておきましょう。
– 実店舗の数が少なめ
直営の実店舗は全国に8店舗と、他の大手メーカーに比べると少なめです。とはいえ、店舗の固定費を減らした分が製品の価格に反映され安くパソコンが購入できるようになっているため、対面でのサポートが必要ない方にとってはメリットとも言えます。
マウスコンピューターのセール情報
・【~9/27】最大60,000円OFF! 半期決算セール
ノートパソコンやデスクトップパソコン、ゲーミングPCなどが最大60,000円OFFとなる半期決算セールが開催中です。ゲーミングPCなど単価が高めの製品はもちろん、もともと安価なノートパソコンでも10,000円以上の割引となっているものもありお得感の強いセールとなっています。
マウスコンピューターは2週間ごとにセール対象の製品が入れ替わるようになっています。1回のセールで対象となる製品は20前後と多く、同じ製品は次回のセール対象から外れるため、目当ての製品がセール対象になったときの購入するのがおすすめです。
厳選された人気モデルが期間限定・お買い得価格!
通常ラインナップと同様、すべてMade in Japan。お好みでカスタマイズをすることが可能です。(一部の商品を除く)
ノートPC、デスクトップPC、ゲ―ミングPC、クリエイターPCなど、ニーズに合わせたさまざまなラインアップを掲載中です。お得なこのチャンスに是非ご検討・ご購入ください!!
セール情報の詳細はこちら↓
マウスコンピューターのおすすめPC
それではここからはマウスコンピューターのおすすめパソコンをご紹介します。
(スペック表の見方)
CPU | Core i3~Core i9(インテル製)・Ryzen 3~Ryzen 9(AMD製) (基本的にはそれぞれ数字が大きくなるほど高性能になります) |
---|---|
メモリ | ネット閲覧や書類作成など一般用途では4GB 複数アプリの同時起動や軽めのゲームでは8GB 最新ゲームや動画編集などでは16GB以上を推奨します |
グラフィック | ゲームや動画編集など重めの映像処理を行う場合に必要となります (詳しくはこちらの記事を参照) |
ストレージ | HDD < SSD < SSD(NVMe) 右に行くほど起動や読み込みの速度が速くなります |
価格 | (価格帯の目安) ~5万円:価格重視のエントリークラスPC ~10万円:バランス重視のミドルクラスPC ~15万円:性能重視のハイスペックPC 15万円~:最新ゲームや動画編集向けのハイスペックPC |
ノートパソコン
OS | Windows 11 Home 64ビット |
---|---|
画面サイズ | 14型フルHD+(1920×1200) |
CPU | Core i7-1165G7 |
メモリ | 16GB |
グラフィック | Intel Iris Xe グラフィックス |
ストレージ | SSD 512GB(NVMe) |
重量 | 0.98kg |
価格 | 153,780円(税込) |
OS | Windows 11 Home 64ビット |
---|---|
画面サイズ | 15.6型フルHD |
CPU | Ryzen 5 5500U |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB(NVMe) |
重量 | 1.63kg |
価格 | 109,780円(税込) |
OS | Windows 11 Home 64ビット |
---|---|
画面サイズ | 17.3型フルHD |
CPU | Core i7-11800H |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
グラフィック | GeForce GTX 1650 |
重量 | 2.45kg |
価格 | 153,780円(税込) |
デスクトップパソコン
OS | Windows 11 Home 64ビット |
---|---|
CPU | Core i5-11400 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 256GB |
価格 | 76,780円(税込) |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500U |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB(NVMe) |
価格 | 87,780円(税込) |
OS | Windows 11 Home 64ビット |
---|---|
CPU | Core i7-12700 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD 512GB(NVMe)+ HDD 2TB |
グラフィック | GeForce RTX 3060 |
価格 | 252,780円(税込) |
ゲーミングパソコン
OS | Windows 11 Home 64ビット |
---|---|
CPU | Ryzen 5 5600X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB(NVMe) |
グラフィック | GeForce RTX 3060 |
価格 | 186,780円(税込) |
OS | Windows 11 Home 64ビット |
---|---|
画面サイズ | 15.6型フルHD+ |
CPU | Core i7-11800H |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB(NVMe) |
グラフィック | GeForce RTX 3060 Laptop GPU |
重量 | 1.73kg |
価格 | 230,780円(税込) |
OS | Windows 11 Home 64ビット |
---|---|
CPU | Core i5-11400 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 512GB(NVMe) |
グラフィック | GeForce GTX 1650 |
価格 | 120,780円(税込) |
マウスコンピューターの製品ラインナップ
マウスコンピューターは主要4ブランド+液晶ディスプレイの計5つのブランドに分かれています。一般向けは「mouse」、ゲーミングPCは「G-Tune」、クリエイター向けは「DAIV」、ビジネス向けは「MousePro」という位置づけで、ユーザーの用途に応じて選びやすい製品ラインナップとなっています。
マウスコンピューターの口コミ
良い口コミ
ありがとうマウスコンピューターのサポートセンターの人達…24時間親身に対応してくれるのまじ神ってる。
— 極夜@ドラブラ (@nacht6613) January 10, 2020
マウスコンピュータはサポートセンターが親切でかなりしっかりした印象です(*´▽`*) 普通に2年半故障なく使えているし、私みたいに組み立てたりするのめんどくさいマンにはBTOいいと思います〜 値段も今や組むより安かったりしますしね https://t.co/Gr2VQIfdyc
— ねむ⚡公式VIVEアンバサダー【人類美少女計画】 (@nemchan_nel) September 21, 2020
PC治ったー。
思った以上に早かったし、マウスコンピュータが神対応?してくれた。店頭 CPUクーラー故障の可能性高い→1万円ぐらいで交換
↓
それでもPCの故障が治らず、預かり修理
↓
マザーボード、バッテリー、CPUクーラー他全交換追加料金なし!
— No Limit♻️syo (@mbpa) August 22, 2020
マウスコンピュータは別メーカーの同スペックPCと比べると5万円近く安い物もあってコスパ最強なのに国内生産で高品質だし、サポート充実してるし、自分好みのスペックにカスタマイズできるし、乃木坂CMしてるし良いことずくめだからみんなマウスコンピュータでパソコン買おうな
— チャショー (@suirey_0013) February 22, 2019
やはりコストパフォーマンスの良さや24時間電話サポートなどのアフターフォローに関して好意的な意見が多数見受けられました。LINEでの連絡に対応している点も非常に便利です。長年使っているユーザーが多く、品質面では安心できるという意見も。
悪い口コミ
マウスコンピュータに問い合わせ
ケーブルかもしくは内部のグラボ等の故障の可能性でPCがたちあがらない可能性ありとの事とりあえず配線からか
— 底に居ル (@baeruberit) October 31, 2020
故障に関する口コミでネガティブなものも見受けられました。パソコンと言う製品の特性上どうしても一定の割合での故障は避けられないものなので、その後のサポート状況や応対等を含めて総合的に評価する必要があるのかなと思います。
マウスコンピューターのサポート・保証プラン
保証プラン | 期間 | 料金(税込) |
1年間無償修理 | 1年 | 0円 |
3年延長保証プラン | 3年 | 7,700円~43,780円 |
5年延長保証プラン | 5年 | 17,600円~19,800円 |
マウスコンピューターの保証プランがこちら。延長保証は製品やサポート内容によって料金が変動する仕組みで、修理時サポートセンターに直接送付するセンドバック修理、運送業者が製品を回収しに来てくれるピックアップ修理、技術者がパソコン設置場所に訪問して修理を行うオンサイト修理の3種類から選択できるようになっています。
購入後のサポートは24時間365日の電話相談やLINEサポートに加え、72時間以内の修理など国内外のメーカーPCの中でもトップクラスの充実度となっており初心者の方も安心。
マウスコンピューターの店舗情報
店舗 | 住所 |
仙台ダイレクトショップ | 宮城県仙台市青葉区中央1-10-1ヒューモスファイヴ 2階 |
秋葉原ダイレクトショップ | 東京都千代田区外神田1-2-4 |
G-Tune : Garage 秋葉原店 | 東京都千代田区外神田3-13-7 |
マウスコンピューター ヨドバシAkiba店 | 東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkibaビル 1階 |
春日部ダイレクトショップ プラス | 埼玉県春日部市粕壁東1-21-21 |
名古屋ダイレクトショップ | 愛知県名古屋市中区大須3-10-35 |
大阪ダイレクトショップ | 大阪府大阪市浪速区日本橋4-12-2 |
G-Tune : Garage 大阪店 | 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-15 |
博多ダイレクトショップ | 福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-22 |
マウスコンピューターは全国に9店舗を展開しており、東北エリアに1店舗、関東エリアに4店舗、中部エリアに1店舗、近畿エリアに2店舗、九州エリアに1店舗となっています。また東京と大阪にはゲーミングPCブランド「G-Tune」の専門ショップも出店しています。
マウスコンピューターの会社情報
ショップ名 | マウスコンピューター(mouse) |
企業名 (親会社) | 株式会社マウスコンピューター (株式会社MCJ) |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー6階 |
資本金 | 1億円 |
製品ブランド | ・mouse(一般向けパソコン) ・G-Tune(ゲーミングパソコン) ・DAIV(クリエイター向けパソコン) ・MousePro(ビジネス向けパソコン) ・iiyama(液晶ディスプレイ) |
店舗数 | 9店舗 |
支払い方法 | ・代金引換 ・クレジットカード ・コンビニ決済 ・銀行振込 ・ショッピングローン |
まとめ
・マウスコンピューターはコスパの高い万人向けのパソコンメーカー
・一般向けからゲーミング・クリエイター向けまで幅広いラインナップ
・充実のサポート内容でPC初心者にもおすすめ
というわけで、今回はマウスコンピューターの評判とおすすめパソコンについてご紹介させていただきました!少しでもパソコン選びの参考にしていただければ幸いです。
パソコン購入の無料相談はこちら
当サイトでは、パソコン購入をご検討されている方向けに、LINEのチャットにて製品選びのサポートをさせていただいております。
普段使いのPCからゲーミングPC、ビジネスPCまでご希望の条件で製品をご提案させていただきますのでパソコン選びでお悩みの方、製品探しでお困りの方はぜひお気軽にご相談いただければと思います。またすべて無料で対応させていただきますので料金等は一切かかりません。
ご利用の際は当サイトのLINEアカウントを友だち登録していただき、用途や予算等ご希望の条件を下記のテンプレートに分かる範囲でご記入いただければ各メーカーを比較した上で最適な製品をピックアップしてご提案いたします。
●PC購入相談テンプレート
【用途】(例)文書作成、ビデオ通話、YouTube、PCゲーム、動画編集など
【予算】(例)10万円以内、20~25万円など
【種類】(例)デスクトップパソコン、ノートパソコンなど
【その他】(例)できるだけ軽いパソコン、長時間バッテリーのパソコン、Core i7搭載のパソコンなどその他ご希望がございましたらご自由にお書きください。
ご記入いただいた後、1~3日以内にできるだけ早くご返信いたします。
用途や予算に応じて各メーカーから厳選した高コスパPCをご提案させていただきますので、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。