BTOパソコンと大手メーカーパソコンの違いとは?

 

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

近年はデスクトップパソコン・ノートパソコンともに、BTOパソコンと呼ばれるカスタマイズ性の高い受注生産型の製品がシェアを伸ばしています。一方、家電量販店などの店頭で販売されているパソコンは、その多くを大手電機メーカー(富士通・東芝・NECなど)の製品が占めています。詳しく知らない方からするとよくわからない部分だと思いますが、両者の違いを知っておくことはパソコンを購入する際にとても重要になってきます。

そこで今回は、これら大手メーカーが発売するパソコンとBTOパソコンの違いについてご紹介していきたいと思います!

目次

BTOパソコンとは?

BTOというのは、「Build To Order」の頭文字で、受注生産という意味を持っています。受注生産というのは文字通り注文を受けてから生産を開始するという意味ですから、ユーザーの注文を受けて要望に応じたパソコンを組み立てて販売するという形態がBTOの生産方式です。こうしたBTOパソコンを専門に扱うのがマウスコンピュータ・ドスパラ・パソコン工房といったBTOメーカーです。

BTOパソコンのメリット

カスタマイズ性が高い

真っ先に挙げられるBTOパソコンのメリットとしては、「カスタマイズ性の高さ」があります。

大手のメーカー品は工場で生産した完成品をそのまま店頭に並べるので、個別のカスタマイズはほとんどできませんが、BTOの場合はパーツ単位でパソコンの構成を細かく指定することが可能です。

「CPUはあれで、グラフィックボードはこれで、ストレージは1TBで、Blu-rayドライブも搭載して…」といったように、自分好みのパソコンを購入することができるということですね。もちろん、BTO各社が価格帯別に標準構成のPCも用意していますから、そこまで知識のない方でもカタログ通りでカスタマイズせずに購入することも可能です。

こうした選択肢の多さがBTOパソコンのメリットと言えます。

コストパフォーマンスが高い

高額な開発費や人件費を投じて生産する大手メーカーのPCと比べて、組み立てのみに特化しているBTOメーカーのパソコンは安価に購入することができます。同じ性能の大手メーカー品と比較すると、平均で2~3割程度は安くなっている場合が多いです。

また、最新のゲームや動画編集などをこなすハイスペックパソコンを購入する場合もBTOパソコンを選択することになります。近年の大手メーカーは一般用途のノートパソコンに注力しているため、コアユーザー向けの製品を販売していません。

逆に、とにかく安い製品が欲しいという場合もBTOの場合はノートパソコンで3万円前後から購入できるため、有力な選択肢となります。

大手メーカーパソコンのメリット

独自の高機能パソコンが購入できる

大手メーカー品の場合は基本的にノートパソコンのみとなりますが、こちらはこちらでBTOにはない強みがあります。それは、「薄型・軽量ノートパソコン」というジャンルです。学生向けやビジネス用途を重視しているメーカー品は、軽量化のためオリジナルのパーツなどを設計し、その分高コストにはなりますがとことん持ち運びの便利さにこだわった製品が多数ラインナップされています。

世界最軽量PCなど言われる重量3桁グラムの製品はBTOにはないため大手メーカー品の大きな強みと言えます。

また、ここ数年は海外大手メーカー(HP, レノボ, ASUSなど)の台頭やカスタム需要の増加もあって、メーカー品であってもある程度はパーツをカスタマイズできる製品が増えてきているため、以前と比べると選択肢の幅は格段に広がっています。

サポート面が充実

パソコン購入後のトラブルなどについても大手メーカーには長年のノウハウがあるため、カスタマーサポートや購入後の保証などは非常に充実しています。

とはいえ、最近は一般ユーザーがBTOパソコンを購入することも多くなってきたためBTO各社も以前と比べサポートにかなり力を入れるようになりました。ショップによってまちまちではありますが、マウスコンピュータの場合は24時間の電話サポートを受け付けるなどサポート面での大手メーカーとBTOメーカーの差は埋まりつつあります。

コスパの高いおすすめパソコンBest3

ノートパソコン

mouse DAIV 4P
マウスコンピューターのCore i7-1260P搭載、14型ハイスペックノートパソコンです。16GBメモリにNVMe対応SSDと充実の構成で重量は驚きの0.99kg。持ち運びにも便利なモバイルPCとしてもおすすめの一台。
またCPU内蔵の高性能グラフィックス機能、Iris Xeを搭載しているため、普段使いはもちろんライトなゲーミングPCやクリエイターPCとしても使える万能性が大きな魅力です。
画面サイズ 14型WUXGA(1920×1200)
CPU Core i7-1260P
メモリ 16GB
グラフィック Intel Iris Xe グラフィックス
ストレージ SSD 512GB(NVMe)
価格 199,800円(税込)
製品ページはこちら
Yoga Slim 770i ProX
解像度の高い高画質なノートパソコンが欲しいという方にはこちらがおすすめ。CPUにCore i7を搭載し、14.5型3K(3072x1920)液晶を採用したスリムノートモデルです。
本体重量は約1.45kg~と持ち運びにも便利な軽さに加え、最大18時間の長時間駆動に対応しているなど外出先の電源のない環境でも快適に使えるよう設計されています。
画面サイズ 14.5型3K(3072x1920)
CPU Core i7-12700H
メモリ 16GB
ストレージ SSD 1TB(NVMe)
価格 174,790円(税込)
製品ページはこちら
STYLE-15FH121-i7-UXSX
iconicon
第11世代Core i7搭載のハイスペックノートパソコン。PCの高速化を実現するストレージのNVMe対応SSDを搭載するなど快適な性能を備えた高品質な製品となっています。
そして何といってもこの性能で10万円台の価格設定は非常に魅力的。趣味からビジネスまで幅広くこなせる万人におすすめの高コストパフォーマンスモデルです。
画面サイズ 15.6型フルHD
CPU Core i7-1165G7
メモリ 16GB
ストレージ SSD 500GB(NVMe)
価格 109,800円(税込)
製品ページはこちらicon

デスクトップパソコン

STYLE-M06M-124-UHX
iconicon
第12世代インテルCPU、Core i5にメモリ8GB、ストレージに500GB SSDを搭載したミニタワーデスクトップパソコンです。シンプル・コンパクトをコンセプトとした製品で落ち着きのある外観が特徴です。
この性能で8万円台と非常にお得感のある価格設定でイチオシの製品。普段使いで高コスパPCをお探しの方にはぜひおすすめ。テレワークにも○。
CPU Core i5-12400
メモリ 16GB
ストレージ SSD 500GB(NVMe)
価格 86,700円(税込)
製品ページはこちらicon
mouse DT5
コストパフォーマンス重視でミドルクラスのデスクトップパソコンが欲しいという方にはこちらの製品がおすすめ。CPUにCore i5、メモリ8GB、SSD512GBを搭載したスタンダードモデルとなっています。
静音性が高く、静かな場所でも動作音が気にならないという点も好印象。一般向けPCの中では価格と性能のバランスが良くお得感のある製品です。
CPU Core i5-12400
メモリ 8GB
ストレージ SSD 512GB(NVMe)
価格 114,800円(税込)
製品ページはこちら
ThinkCentre Neo 50t Tower Gen 3
一見パソコンには見えないスタイリッシュなデザインが人気のデスクトップパソコンです。CPUはインテルの新型Core i5、ストレージはHDDかSSDを選択でき、DVD光学ドライブも標準で搭載されています。
コスパが高くインテリアとしても優秀なデザイン性の高いデスクトップパソコンが欲しいという方には特におすすめの製品。
CPU Core i5-12400
メモリ 8GB
ストレージ SSD 256GB(NVMe)
価格 86,460円(税込)
製品ページはこちら

ゲーミングパソコン

G-Tune HM-A
コストパフォーマンスの高いゲーミングPCが欲しいという方はこちらの製品がおすすめ。CPUはRyzen 7、メモリ16GB、グラフィックボードには新型のRTX 3060を搭載した人気モデルです。
RTX 3060は以前の同価格帯の製品と比べて非常に性能が高く、3Dゲームも快適にプレイすることができます。ライトゲーマーからヘビーゲーマーまで幅広くおすすめの一台。
CPU Ryzen 7 5700X
メモリ 16GB
ストレージ SSD 512GB(NVMe)
グラフィック GeForce RTX 3060
価格 209,800円(税込)
製品ページはこちら
LEVEL-15FX152-i7-NASX
iconicon
パソコン工房のゲーミングPCブランド「LEVEL∞」のノートパソコン。高性能なCore i7のCPUに加え、グラフィックボードGeForce RTX 3050を搭載したモデルです。一般向けにも違和感なく併用できるシンプルな外観が特徴で、キーボードのバックライトなどもさりげないアクセントとしてしっかり装備。
価格もミドルクラスのゲーミングノートとしてはお手頃で、ユーザーの属性やシーンを選ばず活躍できる万能型の製品です。
画面サイズ 15.6型フルHD
CPU Core i7-12700H
メモリ 16GB
グラフィック GeForce RTX 3050
ストレージ SSD 500GB(NVMe)
価格 159,800円(税込)
製品ページはこちらicon
IdeaPad Gaming 370
レノボのゲーミングノートPCブランド「IdeaPad Gaming」の高コスパモデル。最新のRyzen 6000シリーズCPUにミドルクラスグラフィックボードのRTX 3050を搭載した製品です。
画面は大きめの16インチでリフレッシュレートは165Hzに対応。またゲーミングノートとしては珍しく最大14時間の長時間バッテリー駆動に対応している点もおすすめのポイント。
画面サイズ 16.0型WUXGA (1920×1200)
CPU Ryzen 5 6600H
メモリ 16GB
グラフィック GeForce RTX 3050 Laptop GPU
ストレージ SSD 512GB(NVMe)
価格 119,790円(税込)
製品ページはこちら

まとめ

BTOパソコンを買う場合は、すべて自分で選ぶことができる反面多少の手間はかかりますが、コストパフォーマンスにも優れているため性能の高いパソコンをできるだけ安く購入したいという場合は特におすすめです。

一方、ノートパソコンを頻繁に外に持ち運ぶ方で薄型軽量を重視する場合や、店頭でのサポートなどを希望される方は大手メーカーの製品がおすすめです。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

サイト内コンテンツ一覧





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次