お役立ち

パソコンのCPUとは?価格別や性能別に選び方を紹介します!

皆さんこんにちは!今回は初心者の方向けに、パソコンの中心的なパーツであるCPUについて、価格帯や性能別に詳しくご紹介していきたいと思います。

CPUとは

CPUとは、「Central Processing Unit」の略で、パソコンの中枢を担う代表的な装置です。パソコンというのは内部で様々な計算をしてアプリを起動したり画面を表示したりしているのですが、その計算の大部分を担当しているのがこのCPUというパーツになります。

パソコンの中心というだけあって、パソコンの性能も大半がこのCPUの性能に依存することになりますから、パソコン選びにおいてCPUの種類を見ておくことは当然重要になってきます。

CPUの選び方

じゃあどうやって選べばいいの?ということで、パソコンに搭載されているCPUの種類と選び方を簡単にご紹介します。

現在パソコンのCPUを発売しているメーカーは、大きく分けて「インテル」と「AMD」の2社があります。

それぞれ性能ごとにCPUの名前を分けていて、インテルは「Celeron」、「Pentium」、「Core」という3つのブランド、AMDは「Ryzen」という製品ラインナップを展開しています。

それでは、製品ごとの特徴をそれぞれ見ていきましょう。

価格を抑えたエントリーモデル「Celeron」・「Pentium」

CeleronとPentiumの特徴は、「低価格」と「省電力」という点にあります。価格が安い分、Coreシリーズなどに性能的には劣りますが、ネットの閲覧やメールなど日常的な用途には十分な処理能力を備えているので、性能をあまり重視せず価格を抑えたい人にはおすすめの製品となっています。

価格:4000円~10000円

性能を重視したマルチコアCPU「Core」シリーズ

複数の計算を分担して行うマルチコアという仕組みで性能を高めたインテルCPUの上位機種です。Coreシリーズの中でもi3からi9という種類に細かく分けられています。

Core i3:コストパフォーマンス重視の低価格CPU

Core i3は、Coreシリーズの中では低価格版という位置づけで、性能と価格のバランスが取れた構成となっています。仕事や学校の課題などで複数のソフトを使用する人、動画視聴やビデオ通話などで使いたい人におすすめです。

価格:8,000~20,000円

Core i5:マルチタスク対応のミドルクラスCPU

Core i5は、Coreシリーズの中間的な位置づけで、マルチタスクや画像処理など、軽めのクリエイティブ用途にも対応可能なインテルの主力モデルとなっています。簡単な画像、動画編集をする方や、ネットや動画をサクサク見たいという方はこちらの製品がおすすめ。

価格:15,000~30,000円

Core i7:動画編集やPCゲームなど高負荷用途に対応

Core i7は、Coreシリーズの上位モデルで、3Dの映像処理や高画質な動画の編集作業など、重めの処理にも十分な性能を備えた機種となっています。PCゲームをプレイされる方や、動画編集をする機会が多い人におすすめ。

価格:30,000~55,000円

Core i9:最高性能を追求したハイエンドモデル

Core i9は、インテルの最上位グレードとなっていて、最新の技術を結集した高性能なCPUとなっています。その分値段も高いですが、最高画質でゲームをプレイしたい!という方や、4Kでの動画編集など最大限の性能を追求される方におすすめの製品です。

価格:50,000~250,000円

インテルのCPUを性能順に並べると、

Celeron < Pentium < Core i3 < Core i5 < Core i7 < Core i9 の順

性能が高いほど様々な用途に使えるが、値段も高くなる

シェア上昇中!AMDの新型CPU「Ryzen」

ここからはAMDのCPUについて紹介していきます。

CPU市場では長らくインテルの後塵を拝していたAMDが、それまでのブランドを一新して2017年から投入したCPUがこちらの「Ryzen」。Coreシリーズと同じかそれ以上の性能で低価格を実現し、急速にシェアを拡大している注目の製品です。

こちらもCoreシリーズと同様3~9まで種類が分けられているので、順番にご紹介していきたいと思います。

Ryzen 3:エントリークラスながら高性能を実現

Ryzenシリーズの中では一番下のグレードながら、Core i5と同等の性能を発揮するコストパフォーマンスが魅力のCPUです。低価格ながらゲーミング用途にも十分対応可能な性能を持っているため、幅広いユーザーにおすすめできる製品となっています。

価格:12,000~20,000円

Ryzen 5:様々な用途に対応、AMDの主力モデル

映像処理やゲーミングなど多様な用途を高い水準でこなすRyzenの中間グレードです。こちらもコスパの良さは同様で、一般的な用途であれば性能不足で困ることはないでしょう。特に10万円前後のミドルクラスPCでは有力な選択肢となる製品です。

価格:15,000~30,000円

Ryzen 7:上位グレードでは圧倒的な存在感

ゲームや動画編集が中心のハイエンド向け用途で年々シェアを拡大しているRyzenの上位モデル。高性能と省電力を両立し、ノートパソコンなどにも搭載しやすくなっている点が大きな特徴です。予算に余裕のある方には個人的にも特に一押しの製品です。

価格:30,000~50,000円

Ryzen 9:スペック重視のコアユーザー向け

現時点での最高の性能を求める方にはこちらのRyzen 9がおすすめ。このレベルになると基本的には最新のゲーム用途が中心になると思います。こうした最上位グレードは技術の結集でもあるので、技術の進歩の最先端を見たい!という新しいもの好きの人にもぜひ購入してほしい製品です。

価格:50,000~100,000円

AMDのCPUを性能順に並べると、

Ryzen 3 < Ryzen 5 < Ryzen 7 < Ryzen 9 の順

インテル製と比べてAMDの方が全体的に価格は安め

 

プロフェッショナル向けCPUの「Xeon」と「Ryzen Threadripper」

このほか、コア数を増やして業務用向け、クリエイター向けに特化したCPUでインテルの「Xeon」とAMDの「Ryzen Threadripper」があります。

高度な映像処理や大規模シミュレーションなどを行うワークステーションやなどに採用され、高い性能を発揮するプロ向けのモデルとなっています。

非常に高額で個人の用途では性能を持て余してしまうため基本的に一般PCに搭載されることはほとんどありませんが、4K動画の編集などを行う場合は優位性を発揮できるためこちらを検討しても良いと思います。

価格:100,000円~

 

 

高コスパのおすすめゲーミングパソコンBest3

ノートパソコン

LEVEL-15FR171-i7-UASX
iconicon
パソコン工房のゲーミングPCブランド「LEVEL∞」のノートパソコン。高性能なCore i7のCPUに加え、グラフィックボードGeForce RTX 3070 Tiを搭載したモデルです。一般向けにも違和感なく併用できるシンプルな外観が特徴で、キーボードのバックライトなどもさりげないアクセントとしてしっかり装備。
価格もこのクラスのゲーミングノートとしてはお手頃で、ユーザーの属性やシーンを選ばず活躍できる万能型の製品です。
画面サイズ15.6型フルHD
CPUCore i7-12700H
メモリ16GB
グラフィックGeForce RTX 3070 Ti
ストレージSSD 500GB(NVMe)
価格239,800円(税込)

製品ページはこちらicon

G-Tune E5-165
ミドルクラス~ハイエンドのゲーミングノートが欲しいという方はこちらの製品がおすすめ。CPUにCore i7、メモリ32GB、グラフィックボードにRTX 3060を搭載したハイスペックモデルです。
より滑らかな映像を表示できるリフレッシュレート165HzのWQHD(2,560×1,440)液晶を採用し、ゲームへの没入度を高めることができます。またノートPCながら細かいパーツ類もカスタマイズ可能となっています。
画面サイズ15.6型フルHD+
CPUCore i7-12700H
メモリ32GB
ストレージSSD 512GB(NVMe)
グラフィックGeForce RTX 3060 Laptop GPU
価格289,800円(税込)

製品ページはこちら

IdeaPad Gaming 370
レノボのゲーミングノートPCブランド「IdeaPad Gaming」の高コスパモデル。最新のRyzen 6000シリーズCPUにミドルクラスグラフィックボードのRTX 3050を搭載した製品です。
画面は大きめの16インチでリフレッシュレートは165Hzに対応。またゲーミングノートとしては珍しく最大14時間の長時間バッテリー駆動に対応している点もおすすめのポイント。
画面サイズ16.0型WUXGA (1920×1200)
CPURyzen 5 6600H
メモリ16GB
グラフィック
GeForce RTX 3050 Laptop GPU
ストレージSSD 512GB(NVMe)
価格126,940円(税込)

製品ページはこちら

デスクトップパソコン

LEVEL-M07M-134-SAX
iconicon
ミドルクラスデスクトップゲーミングPCのおすすめはこちらの製品。CPUは最新第13世代のCore i5にグラフィックボードは新型ミドルクラスのGeForce RTX 3060 Tiを搭載。ゲーミングモデルとしては場所を取らないコンパクトなサイズ感も〇。
ケース前面の赤く塗装された側面にUSBなどの外部端子が設置されている点も大きな特徴で、見た目のスマートさは他社のモデルと比べても随一です。
CPUCore i5-13400
メモリ16GB
グラフィックGeForce RTX 3060 Ti
ストレージSSD 500GB(NVMe)
価格164,800円(税込)

製品ページはこちらicon

G-Tune PL-B
予算を抑えてゲームを楽しみたいという方におすすめの製品がこちら。CPUに Core i5を採用し、メモリ16GB、グラフィックボードはGTX 1650を搭載したライトユーザー向けゲーミングPCです。
価格は15万円台とゲーミングPCとしてはリーズナブルな設定。エントリークラスですが画質の設定を落とせば最新の3Dゲームも十分プレイ可能です。PCゲーム入門機としてもおすすめ。
CPUCore i5-12400F
メモリ16GB
ストレージSSD 512GB(NVMe)
グラフィックGeForce GTX 1650
価格154,800円(税込)

製品ページはこちら

FRONTIER GHシリーズ
最新のRyzen CPUを搭載したミドルクラスのデスクトップパソコン。スタイリッシュな外観とカスタマイズ性の高さが大きな特徴で、CPUやグラフィックボードをアップグレードすれば超ハイエンドPCとして組むこともできます。
ケースについているLEDでイルミネーションをコントロールすることが可能なオシャレ機能も良いアクセントに。
CPURyzen 5 5600X ~ Ryzen 7 5700X
メモリ16GB ~ 32GB
グラフィック
GeForce RTX 3050 ~ GeForce RTX 4080
ストレージSSD 512GB ~ 1TB(NVMe)
価格159,800円 ~ 354,800円(税込)

製品ページはこちら

CPUのよくある質問

Q. 一番コスパの良い価格帯は?

A. 性能と価格のバランスで言うと、3万円前後の製品が優れています。ミドルクラスCPUは各社が一番力を入れている価格帯なので、価格競争が激しく製品のラインナップも豊富です。また、ミドルクラスを超えてくると価格の割に性能を発揮できる用途がゲームや動画編集などに限られてくるため、高い性能が自分にとって必要かどうかの見極めも大切です。

Q.ゲームをするならどの製品がいい?

A. 基本的には「Core i5」か「Ryzen 5」以上のCPUをおすすめします。また、ゲームを快適にプレイするためにはグラフィックボードというパーツも必要になるため、こちらもあわせてパソコンに搭載する必要があります。

グラフィックボードについてはこちらの記事で解説しています↓

グラフィックボードとは?価格別や性能別に選び方を紹介します!初心者の方向けにパソコンのグラフィックボードの役割や選び方をわかりやすく解説!NVIDIAの「GeForce」、AMDの「Radeon」などメーカーごとの違いも比較します。...

 

予算と用途に応じて最適なCPUを選ぼう!

今回は様々なCPUを紹介させていただきましたが、パソコン選びでは自分の用途に合った製品を吟味することが大切です。ゲームを全くプレイしないのに一番上位のグレードを購入しても宝の持ち腐れになってしまいますし、逆に動画編集がしたいのにエントリークラスを購入すると動作が重すぎて使えないという事態にもなりかねません。

自分がパソコンで何をしたいのか、どのようなことに使いたいのかを整理して、予算も加味したうえで製品選びを行いましょう。その際はこの記事の内容もぜひ参考にしていただければと思います。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!

サイト内コンテンツ一覧